Green Necklace
ほっとできる場所『Green Necklace』の活動Blog
フリーエリア
カレンダー
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク
管理画面
新しい記事を書く
自立生活サポートセンター・もやい
カラーセラピスト
ごったに。-いろんなあなたで生きていこう-
ブルーテント村とチョコレート
ウィメンズネット・サポート(WNS)
NINJA TOOLS
カテゴリー
未選択 ( 2 )
Information ( 14 )
活動報告 ( 28 )
仲間のつぶやき ( 5 )
グリーンネックレス設立主旨 ( 1 )
はじめましてのご挨拶 ( 1 )
Roseのワンポイント英会話 ( 1 )
フリーエリア
Powered by
SHINOBI.JP
[
NINJA_STYLE_MAILFORM
]
最新コメント
suggests link effects
[03/09 jillianeko]
without phytoplankton taken sources
[03/09 aldrichshr]
link developer trading difficult browsers
[03/09 ivalynbees]
布
[04/30 kuri]
タウンランナー参加ご検討のお願い
[12/11 地域ブログ事業部]
最新記事
グリーンネックレス設立にあたって
(10/04)
サバの口から・・・
(06/25)
復活!こもれびパン工房。
(06/15)
グリーンネックレスシアターをやりました☆
(06/12)
第3回布ナプキン会議~!!!
(04/12)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
kaori
HP:
ごったに。-いろんなあなたで生きていこう-
性別:
女性
職業:
NPO法人自立生活サポートセンター・もやいスタッフ
自己紹介:
ほっとできる場所を私たちの手で作りたくて、作ってしまいました!
あなたもぜひ、参加しませんか?
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2009 年 10 月 ( 1 )
2008 年 06 月 ( 3 )
2008 年 04 月 ( 2 )
2008 年 03 月 ( 4 )
2008 年 02 月 ( 4 )
最古記事
ようこそ『Green Necklace』へ
(09/27)
初回ミーティング-2006/9-
(09/27)
疲れた羽を、休めましょう
(09/27)
カラーセラピストの”とんぼ”です!
(10/01)
10月ですよ
(10/17)
アクセス解析
カウンター
アクセス解析
2025
04,05
05:36
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2008
04,12
14:07
第3回布ナプキン会議~!!!
CATEGORY[Information]
詳細が決まりました。
いちむらさんからのメール告知文を転載します。ぜひぜひご参加ください~!
----------------------------------------
大好評!布ナプキン会議
前回の布ナプキン会議について、ふぇみんやインパクションに掲載しました。
今回の議題は一見、まじめ。
しかーし!その実体は、おもしろ会議にほかならないのです!山口かおりさんは、グリーンネックレスという女の集まる場所を作っている人。この人のバリバリのド根性には、頭が下がります。ウィッス!
また、ムズカしい議題を、おもしろい学者・水島希さんが問題も身体もほぐしていく座談会は、頭はしゃきっと、身体はゆるめて、という理想的な身体を実践できるかも。
女の運動家グレフルさんもいらっしゃいます。セルフケアーについて聞きたいですね。
たのもしーい人達です。楽しみーどうぞいらしてください。
いちむらみさこ
--------------------------------------------------------
第3回 布ナプキン会議
4月20日(日)午後1時から
エノアールカフェにて
カンパ制
布ナプキンを制作しながら、女の身体とセルフケアーについて会議します。
・ワークショップ(いちむらみさこ)おもしろ布ナプ作ってみよう
裁縫道具を持ってきて下さい。ない人は貸せます。
・議題その1、
PMSについて(山口かおり)
生理前の体や精神の緊張について、話してみます。みなさんのPMSはどんな?どうしてます?
・議題その2、
「女性の健康週間」by厚生労働省、の内容について、三陰交というツボを刺激しながら、野草茶を収穫し服用しながら議論しあう座談会(水島希)
ピップエレキバン、センネン灸をお持ちの方はご持参してください。
作った布ナプキンは持ち帰っていただけます。
※会議は公園のテント村で開きます。野外なので、とても開かれています。嫌なことなど、気になることがあれば声を上げていきましょう。
雨天延期(たぶん4月27日)
天気が良ければ、公園はとても気持ちがイイですよー
infoいちむらみさこ
--------
画像は草木染めを施した布ナプキン。
黄色がたまねぎの皮、薄緑がよもぎ。
中サイズはこんな風に3つ折にして使うんですよん。汚れた部分を「パタン」するともう一度きれいに使えますよ。
PR
コメント[1]
TB[]
2008
03,14
17:46
第3回布ナプキン会議!
CATEGORY[Information]
4月20日(日) ※雨なら翌週日曜日
代々木公園内エノアール テント横で!
春を全身で感じながら、オープンエアーで、布ナプキン会議をやろう!
布ナプキンをちくちくしながら、
ためになること、
日ごろの疑問、うっぷん、
体の気になること、たとえばPMSとか
いろいろ話してすっきりしよ!
詳細は決まり次第また告知します!!!
コメント[0]
TB[]
2008
02,07
11:06
チョコレートはお好き?
CATEGORY[Information]
今日は珍しく宣伝です。
グリーンネックレスは2008年2月から、第3木曜日だけでなく、第2木曜日の午後もやることに致しました。
栄えある第一回はちょうどバレンタインデーなので、チョコレート菓子を作ろうと思っております。
お時間ご興味のある方、ぜひご参加ください。(女性限定。子どもは性別不問)
場所:
こもれび荘1F
(最寄り駅は飯田橋)
時間:午後1時~
出来上がったものを土産に持って帰りたい方、どなたかに差し上げるとかで「こういったものが作りたい」という具体的なイメージのある方は、チョコレートの型やトッピング材料、包装紙を持参してくださいね。一般的とあたしが思っているものしか用意していませんので。
では、楽しくまったり、チョコまみれになって作り手も癒されましょう。
コメント[0]
TB[]
2007
10,04
15:37
第2回「布ナプキン会議」参加申込み
CATEGORY[Information]
いちむらみさこさんから、布ナプキン会議の広報メールが来ましたのでアップします。みんな、きてね~。
ちなみに
いちむらさんのBlog
はこのブログのリンクからもいけますよん。
-----------------------------------------------------
第2回「布ナプキン会議」
10月21日(日)pm2~ 代々木公園エノアール横で
みなさん、
好評につき、またもや「布ナプキン会議」を開きます
会議は、布ナプキンを制作しながら行われます。
針と糸を持って来てください。
布ナプキン会議
★やまぐちさんのナビゲーションで、オーガニックコットンで布ナプキンを制作
布ナプキン会議イチ押のネルを使います。
★スペシャルゲストグレフルさん
「女と医療とセルフケア」
グレフルさんは、医学に健康を任せず、自分が決めた健康をできるだけ自分達で
ケアしようと語っています。
身体によいこと情報交換しましょう。
★いちむらみさこのおもしろ布ナプキンと、全国おもしろ生理ネタ発表
またもや、おもしろ布ナプキン紹介します!楽しいゼ!
全国おもしろ生理ネタ・なるほど生理ネタを集めました!
そして、今もおもしろ生理ネタ、なるほど生理ネタ募集してます!
★パンパカパーン!
ホームレスの女の人が作る布ナプキンブランド「ノラ 」立ち上げます!
よろしく買ってください!
参加する時はメール下さい
muramingo@dj.pdx.ne.jp
カンパ制
(布ナプキン制作などの材料のため)
お差し入れ大歓迎
雨天延期
この会議は公園のとても開かれた場所で行われます。
ひょっこり当日参加もウエルカムです。
(セキュリティーは参加者同士の即席の絆で、会議を進めたいと思いまーす。)
いちむらみさこ
コメント[0]
TB[]
2007
09,19
10:41
第二回、布ナプキン会議@エノアール
CATEGORY[Information]
代々木公園エノアールカフェにて、
第二回布ナプキン会議を行います!!!
気合ではないが、ストレスがかかっているときは半年くらいは生理を強制的に止められる山口です。
直近で3ヶ月止めてました。でも、別に変則的な自虐趣味とかではありません。
社会の中で、女性が女性でいることを(ココロもカラダもね)保持し続けるのって、けっこーーーぉ大変です。長時間労働、通勤地獄に、家事労働、PTA活動などなど・・・。あたしゃ、好き好んで母親オプションを人生で選択したんですけどね、しかもシングルでやってるんですけどね、いやいや、やっぱり大変です。女のカラダをもっていることを忘れないと生きられないです。
布ナプキンをちくちくしている時間は、こんな私には癒しの時間です。自分のカラダのために時間と手間を割き、自分のココロとカラダに目を向ける。自分に手をかけるって、自分をかわいがることだなぁと感じます。
第二回布ナプキン会議、10/21午後2:00~です。
------------------
最近めっきり布ナプキンづいていて、ナプキンが脳内を占拠しております。
今日はもやい事務所にて女性スタッフUさんと、エセナおおたで売る布ナプキンの染めをやります。びわの葉で、薄ピンク色に染め上げる予定。
コメント[0]
TB[]
|
HOME
|
次のページ
>>
忍者ブログ
[PR]